2018年04月30日 当ブログのラーメン集4!最近、若干高血圧が気になる…塩分過多か? 当ブログのラーメン集「第4弾」です! 二郎系ラーメンは基本ハズレなし!ラーメン店の個性が光る ラーメン ノア 「ラーメン味噌八郎」 並(830円) 味噌ラーメンはラーメン どさん子!幸楽苑の中華そばも〇 どさん子 味噌ラーメン(600円+大盛り100円) 続きを読む
2018年04月29日 KLX125ヘッドライトバルブ交換|HS1 35/35W 修理やカスタム楽しい KLX125のヘッドライトバルブが切れました。 走行17.500km、今まで数台のバイクを所有してましたが バルブが切れたのは初めてなので、これは持った方なのか分かりませんが… LED化や65Wにしようかと思ったのですが、明るさに不満はないので ハロゲンHS1 35/35Wを購入。 Philipsのバルブが安かったのでこちらを使用。 純正かと思ったのですが、若干大きいです。 「+30%」の記載があるので、少しは明るくなるだろうと期待。 リンク 続きを読む
2018年04月28日 福島県石川町の手打ち中華「餐」とら食堂暖簾分けはさすがの美味しさ! 福島県石川町にある「手打ち中華 餐」を訪問。 とら食堂の暖簾分けのお店のようです。 以前に何度か来た事があるのですが、 いつも閉まってたので、思わずラッキーと。 13時半過ぎだというのに、ひっきりなしにお客さんが来店。 中々の人気店のようで期待が高まります。 続きを読む
2018年04月27日 越代の桜の後に御斉所街道で大風川渓谷&龍神峡!新緑がキレイ 越代の桜を見るため、御斉所街道を西に走ります。 新緑の季節の御斉所街道は最高です。 初めて走った時は、キレイな緑も中の走行に感激しました。 続きを読む
2018年04月26日 男の料理!続・永谷園のお吸い物の素使い【炊き込みご飯】 前回は大失敗だったので、今回はしめじを入れて旨味をアップ。 味付けも醤油と味醂でしっかり付けます。 前回は少量しか作りませんでしたが 今回は多めに作るので失敗は許されません。 レシピを再確認しスイッチオン! 出来上がりが楽しみです。 続きを読む
2018年04月25日 スタミナラーメン三四郎 具だくさんのあんかけスープは後引く美味しさ|日立市 茨城県日立市大甕にある「スタミナラーメン 三四郎」を訪問。 13時だというのに、満席で待ち人ありです。 人気店に期待が高まります。 続きを読む