福島県いわき市にある二郎系ラーメン店「麺屋しをん」で。
FZ1フェザーでソロキャンプツーリング「芝山自然公園」バーベキューも楽しめる広大な公園|いわき市参照

19時の訪問で、待ちのお客さん多数。
券売機で「辛いラーメン」の食券を購入し「野菜マシ」をコール。

30分程待って着席。
1時間は待つ覚悟でしたが、割と回転がいいです。
程なく着丼。
麺屋しをん 辛いラーメン
950円

もやしが山盛りに、大きなチャーシューが2個と、ボリュームがハンパないです。

ひたすら、もやしを食べ進めます。
食感の違いを楽しむ為、もやしは敢えてクタクタに煮ているとの事です。
シャキシャキなもやしと、敢えてクタクタに煮ているもやしを使用しているとの事です。

食感の違いがいいです。
天地返しはしません。
黙々と食べ進め、ようやくスープに到達。

かなり塩辛いです。
乳化している方が好みなので、スープは飲みません。
普通のラーメンとスープが違うのでしょうか、
以前食べたラーメンは塩辛い印象はありませんでした。
辛さは、それ程ではありません。
この記事へのコメント