北茨城ツーリングは、茨城県北茨城市にある「やま都うどん」で昼食。
バイクでツーリング「磯原海岸 二ツ島~住吉神社」FZ1フェザー|北茨城市&いわき市
若い頃から気になっていましたが、中々機会がなく初訪問。
本格釜揚げ讃岐うどんのようです。
注文は、機械にメニュー番号を入力するシステム。

メニューが豊富で、且つセットにもできるので悩みます。

散々悩んで、ミニうどんが付く「豚焼肉定食」を選択。
「超大盛」も選べるので、迷わずポチっと。

発券を取り、番号が呼ばれるのを待ちます。
程なく呼ばれます。
無料の薬味ねぎと天かすをかけます。
やま都うどん 豚焼肉定食
891円

まずは、うどんから。

「本格釜揚げうどん」を謳うだけあり、コシがありツルツルモチモチ。
出汁もしっかり取られていて美味。
本場香川県で食べた讃岐うどんと、遜色ありません。
旅日記【四国編】香川県 うどん県の実力に脱帽|金刀比羅宮 善通寺参照
超大盛りご飯は山盛り。

画像でも分かり難いですが、豚焼肉は結構な量です。

豚焼肉はタレが絶妙な美味しさ。

肉が固過ぎなのが、マイナスポイント。
火を通し過ぎでいるようで、作る料理人によって違いがありそうです。
超大盛りご飯にうどんで超満腹。
普段うどんは「丸亀製麺」か「はなまるうどん」
「山田うどん」では、もつ煮込みの「パンチ定食」
気になっていましたが、食べる機会がなかった「やま都うどん」
想像以上の美味しさに、再訪問確実です。
ポチッとお願いします!
↓↓↓

この記事へのコメント