九州旅行 宗像大社 宮地嶽神社 天開稲荷社 雷山千如寺 桜井二見ヶ浦|福岡県
「淀姫神社」

重要文化財「吉村家住宅」

「虹の松原」は、生憎の空模様。

天気が悪いので「七ツ釜」は諦めます。
気を取り直して、伊万里市の「色鍋島公法窯 大川内ギャラリー」へ。

ずらりと、伊万里焼きが並んでます。

こちらは絵付けが転写ですが、安価に伊万里焼きが購入できます。

お土産に購入。
生憎の空模様ですが「武雄神社」を目指します。
到着。

〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄5327
創建1,300年の古社。

参拝を済ませ、樹齢3,000年の御神木「武雄の大楠」に向かいます。

凄まじい存在感の、圧倒されます。

余韻を楽しみにながら「祐徳稲荷神社」へ。
この記事へのコメント